【備忘録】キー操作でワークスペースの切り替え

キー操作でワークスペースを切り替えるには、 Ctrl + Alt + 方向キー 方向キーで選択したワークスペースに切り替わります。

PDFを見るコマンド

コマンド叩いてPDFを見たかったのです。 evince xxx.pdf That's all.

【備忘録】Seleniumテストコードの命名規則

仕事でSeleniumを使ったテストをしているのだけど、 ハマりポイントがあったので記録を残しておく。Seleniumのテストコード中のクラスとメソッドの命名規則がハマりポイント。 クラス名 クラス名末尾は大文字始まりの"Test" Ex.) HogeTest メソッド名 メソッ…

Scala開発環境覚書 play!framework編

Ubuntuを入れたPCにScalaの開発環境を整える。 Play! frameworkをダウンロード 最新版1.2.3をダウンロード http://download.playframework.org/releases/paly-1.2.3.zip ダウンロードしたファイルを展開して、配置 gzip play-1.2.3.zip sudo mv play-1.2.3 /…

Linuxインストール覚書 その2

Ubuntuにscalaをインストールする。 Scalaをダウンロード Latest Stable Releaseが2.9.1だったので、これをダウンロード wget http://www.scala-lang.org/downloads/distrib/files/scala-2.9.1.final.tgz Scalaをインストール tar xvzf scala-2.9.1.final.tg…

Ubuntuインストール覚書 その1

1世代前に使っていたミニノート(WinXP)に、 Ubuntuをインストールしてからやったことをメモ。 日本語のフォルダ名を英語化 コマンドラインから操作しやすいように、日本語表記になっているフォルダを英語表記に変更。 LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update IPv6…

アジャイルサムライ他流試合に行ってきた

2011/09/18 アジャイルサムライ他流試合に行ってきた。 http://atnd.org/events/19733当日の内容についてはほかに紹介されている方がいらっしゃるので、そちらに譲らせていただきたいと思います。 いくつか拝見させていただきましたが、私の拙い文章力とは比…

smartyでarray()の要素をcsvっぽく出力する方法

array()の要素をsmartyを使ってcsv形式で出力しようとして、 どうすればいいかと思ってちょっと調べてみた。やりたい内容としては、各要素をカンマで区切って最後の要素には改行を付与する。 とすると、↓のような感じになった。 {section name=index loop=$i…

Linuxサーバ上のPHPUnitのメモリ枯渇

評価環境(Linuxサーバ)でPHPUnitを使った自動テストをしていて、 PHPUnitのテストがメモリ不足で失敗してしまう現象が起きた。サーバのメモリが1GBなのに対し、PHPUnitがメモリを500MB以上も使用していて これ以上PHPUnitにメモリを割けない状態。 ※開発環境…

【scala備忘録】キャスト

scalaでキャストする方法を調べたので書いておく。 scala> var str = "hello" str: java.lang.String = hello asInstanceOf 指定した型へキャストする scala> str.asInstanceOf[Any] res0: Any = hello isInstanceOf 指定した型と互換性があるか調べる scala…

【scala備忘録】リストのメソッド

最近scalaを勉強し始めた。 忘れやすい自分のために、基本的なリストのメソッドを書いておく。 scala> var list = List(1,2,3,4) list: List[Int] = List(1, 2, 3, 4) head リストの先頭の要素を求める scala> list.head res0: Int = 1 tail リストの先頭要…

JMeterをバッチファイルから自動で実行する方法

いつもJMeterを使って計測している試験を、 タスクスケジューラで勝手にやってくれるようにしてみる。週末中に自動でテストが動いて、 週明けに先週時点での試験結果がわかってしまう、 そんな感じ。まずJMeterの試験をするために必要なステップはこんな感じ…

TortoiseSVNのexportをコマンドラインから実行して自動化する方法

Subversionで管理しているソースを 定期的にソースコードチェックしていてもっと簡単にできないかと、 バッチを作って自動化しようとちょっと考えてみた。まずソースコードチェックをするために必要なステップはこんな感じ↓ チェックするソースコードをエク…